子供のための個人レッスン

小さな子供は手が小さいからピアノを始めるのにはまだ早いのでは?との心配の声をよく耳にします。
でも、手の大きさや指の成長はあまり関係ありません。音に反応して手をたたくようになっていたら、それはもう身体が感じるリズムを表現しようとしています。こうしたことは、そろそろ音楽を始めても良いという合図です。
ピアノの鍵盤から入らなくても「聴いて」「歌って」「体を動かす」ことから始めましょう!
目、耳、指、頭、心。個々を別々に磨き上げながら徐々に一体化させていくことを中心にレッスンを進めています。
初級〜
演奏する人の心、その個性や音楽性はテクニックがあってはじめて表現されます。正しい基礎や基本的なテクニック、正確な読譜、そして音に対して耳を傾けることは先生や周りの人達の言葉を聴き取ることに通じ、美しいものを美しいと感じてその気持ちを表現することに繋がると考えます。
子供達の音楽への関わり方はこうした幼児期がすべてと言っても過言ではないと思います。子供達はそれぞれ生まれながらに知性や感性、理解力や吸収力を持っています。その一人一人に適切な刺激を与え、養分を供給して能力を伸ばしていくことが私の目指しているところです。
私は常々「ピアノをきちんとやっていれば生活や勉強に役立つことがたくさんあるのよ」と話をしています。どこが弾けないのかを見つけ、どうして弾けないのか、どうやって練習するのかを考えて練習しますので、分析する力、コツコツ続ける忍耐力、学習力、目標に向けて計画を立てる力がピアノによって育まれると実感しています。ピアノを習う子供達には、ピアノを弾くテクニックと共に、こういった力もつけていって欲しいと考えます。生徒さんの目指すもの、ニーズに合わせてレッスン時間やレッスン内容はご相談ください。
入会ご希望の方は一度教室にお越し頂き、体験レッスンを行った上でレッスンの進め方等についてお話しさせて頂いております。どんな事でもお気軽にお問い合わせ下さい。(ヤマハグレード取得にも対応)

大人のための個人レッスン

大人の生徒さんはほとんどの方が目的を持ってレッスンに来られています。楽譜も読めないけれど、ピアノを弾いてみたい。以前習っていた経験があるけれどまた始めてみたい。基礎からマスターしたい。憧れの1曲をマスターしたい。この様なニーズにお応えしてレッスンを進めます。
最近、私の母もピアノをはじめました。
昔は私のレッスンに一緒に付き添っていたので、ある程度楽譜は読めるのですが、両手一緒に別々の動きをすることがとても難しいようで、「これはボケ防止になるわね」とピアノに向かっています。生徒さんの目指すもの、ニーズに合わせてレッスン内容を相談の上、レッスンを進めておりますので、入会ご希望の方は一度無料体験レッスンで教室にお越し下さい。

  曜日・時間はご希望にそえない場合がございます。


☆よくあるご質問☆

Q.体験レッスンについて教えて下さい。

A. 体験レッスンは個人レッスンで行います。
レッスン時間は約20分、1回のみ受講可能です。準備が必要ですので事前のご予約をお願いします。初心者の方はこちらで教材を準備致しますので、ご要望があれば予約の時にお申出下さい。
経験者の方は以前使っていた教材を持って来ていただけるとレベルの把握ができますので助かります。

Q.付き添いはできますか?

A. はい、付き添いはご自由にどうぞ。
小学生になったら一人でレッスンを受けられるのがベストだと考えていますが、小さいうちでも一人でレッスンができるのであれば、そうしましょう。レッスンの様子はその都度、宿題ノートで確認できます。講師が必要だと感じたときには、付き添いをお願いすることもございます。

Q.レッスン形態は?

A. 当教室は完全個人レッスン制です。そのため各々の生徒さんにあったペースでレッスンを受けることができます。

Q.レッスン時間は?

A. 30分、45分、60分のレッスンがあります。上級クラスになり曲が長くなってきた生徒さんには1時間のレッスンに移ってもらっています。特に希望があった場合や、コンクールを目指したり、伴奏等の短期集中レッスンを受けたい方はそれに応じたレッスンを組みます。

Q.レッスン回数は?

A. 基本的に年間40回の総回制です。月に3〜4回のレッスンになります。発表会は40回の中には含まれません。

Q.振替レッスンは?

A. 欠席する生徒さん全員に平等に対応することが難しい為、、基本的に生徒さんのご都合による欠席の場合は振替レッスンは行っておりません。完全個人レッスン制ですので、他の曜日お時間は別の生徒様のお時間となっておりますのでご了承下さい。
事前に欠席が分かっている場合や、講師が必要だと判断した場合には生徒さんのご都合による欠席の場合でも、こちらから振替レッスンのご提案をさせていただく場合がございます。

Q.年会費について?

A. 現在、年会費は頂いておりません。
かかった教材費のみ、その都度頂いております。

Q.お月謝について?

A. レベルや時間によって変わりますので、直接お問い合わせ下さい。

Q.普段自宅でどんな事をすれば良いのでしょう?

A. ご自宅でしていただきたい事は、基本的にレッスンでやったことの復習です。ピアノはご自宅でも練習が不可欠な習い事です。特に基礎をやっている時期は自分でできる事を宿題にしています。
レッスンでやった事を沢山弾いて、次のレッスンまでに自分のものにしておきましょう。

Q.子どもが家で練習しません。

A. お家でのルール作りをしてみませんか?
ある生徒さんのお宅では、
1.宿題をする
2.お手伝いを20分する
3.ピアノを練習する
という約束を守ったらテレビをみても、ゲームをしても良いということになっているそうです。
次に、スケジュールを決めてみるのはいかがでしょう?レッスンのない日も5時からはピアノの時間というように。「後でやる」とか「テレビを見てから」等言うかもしれませんが、ルールとして根気よく守らせて下さい。
よく練習していると思う子のルールを聞いて参考にしてみることもひとつかと思います。練習は大変だったけど、弾けるようになった時の喜びは大きい!という事を一緒に感じてあげて下さい。色々な山を乗り越えて自分の喜びの為に練習するようになったらしめたものです。そうなる前に、この子は練習をしないからピアノには向かない。と決めてしまうのはもったいない気がします。

Q.発表会は?

A. 年に1回、春日部文化会館で行っています。
皆さん楽しみながら年に一度の一大イベントとして出演されています、ご家族でアンサンブル等、日常では味わえない緊張感や充実感がありつつも、和やかな雰囲気で好評です。
もちろん強制ではありません。

Q.ヤマハグレードは受けられるの?

A. ヤマハ音楽教室でもピアノ講師をしておりましたので、ヤマハグレードにも対応しています。レベルアップや練習のマンネリ防止の為に、グレードを受けられる事をお勧めしています。

Q.楽器の購入について

A. お子様のレッスンでしたら、必ずピアノまたは電子ピアノをご用意下さい。できることなら本物のピアノをお勧めします。
キーボードですと鍵盤の大きさが違いますし、鍵盤数が足りません。ペダルも使えません。そうなるといずれレッスンが手詰まりになってしまいます。電子ピアノでしたら、音色やタッチ重視のものをお勧めします。できるだけ生ピアノに近いものをお選びください。
お子さまがピアノに興味を持ち、上達するようであれば是非生のピアノに買い替えてあげて下さい。状況が許せばグランドピアノに!
よいピアノを与えれば必ず上手くなるというものではありませんが、本格的に勉強しようということになれば、良いピアノが絶対に必要です。
まずは焦って購入せずに講師にご相談ください。

講師紹介:池畑綾子

プロフィール

埼玉県春日部市出身
3歳よりヤマハ音楽教室にてピアノを始める。
県立大宮光陵高等学校音楽科を首席で卒業
在学中には音楽科の定期演奏会にてソロ演奏とデュオで抜擢される。
東京音楽大学音楽学部ピアノ専攻を首席クラスで卒業
卒業演奏会に出演。
中学、高校教員免許取得。

◆彩の国埼玉ピアノコンクール 第2回、第3回銅賞、第7回銀賞
◆第8回、吹田音楽コンクール デュオ部門入賞
◆第8回 長江杯国際音楽コンクールアンサンブル部門最高位獲得
◆2006年ブラッドショー&ブオーノ国際ピアノコンペティション デュオ部門にてグランプリ獲得
ニューヨークのカーネギーホールにてウィナーズデビューコンサートに出演。
◆2007年「春のピアノ研修パリ」に参加
アンリ・バルダ、アンヌ・ケフェレック各氏のレッスンを受講。ファイナルコンサートに出演。

これまでピアノを小林出、秦はるひ、三村則子、佐藤香織、ピアノデュオを斉藤明彦、斉藤美紀の各氏に師事。
ヤマハ音楽教室ピアノ講師を経て、現在当教室にて後進の指導にあたる他、自ら演奏活動も行なっている。

powered by crayon(クレヨン)